白石東
地区センター
WEB SITE

図書室のご案内

図書室には約3万冊の蔵書があります。中央図書館や地区図書館とのコンピューターネットワークを使用して図書の検索をすることができます。

ご利用案内

● 本を借りることができる方


 ・札幌市内にお住まいか通勤・通学されている方
 (閲覧はどなたでも、ご自由にご覧いただけます)


● 本を借りるには貸出券が必要です


 ・お名前とご住所が確認できるものをお持ちください。
 (運転免許証・健康保険証・3か月以内の消印のある郵便    物、マイナンバーカードなど)
 ・小学生以下の方で本人が来館している場合、確認書類は必要ありません。
 ・市外に住んでいて、市内に通勤・通学されている方は、市内に通勤・通学されていることが確認できるもの(学生証や社員証など)もお持ちください。
 ・SAPICAを貸出券にしたい方は、上記に加えてご自身名義の記名SAPICAをお持ちください。
 ・貸出券の有効期間は3年です。更新時にも確認書類が必要となります。


● 本を探す


 ・札幌市内の図書館の蔵書は室内に設置の利用者検索機で探していただけます。
 ・ご自宅などでインターネットで検索することもできます。


● 資料検索予約


 ・札幌市に蔵書されている本は予約することができます。
 ・インターネット、利用者検索機、カウンターからお申し込みください。
 ・その他わからないことは、お気軽にカウンターの職員にお尋ねください。

● 本を借りるには


 ・本は1人10冊まで、貸し出し期間は2週間以内です。
 ・本と「かしだしけん」をカウンターにお持ちください。
 ・貸し出しはすべて無料です。


● 本を返すときは

 ・本をカウンターにお出しください。(「かしだしけん」は不要です)
 ・閉室しているときは、返却ポスト(地区センター正面玄関)に入れてください。


● 開室時間

 ・火~日曜日9時00分~17時00分
 

● 休室日

 ・月曜日
 ・国民の祝日
 ・毎月第4金曜日(ただし、別に定める月があります)
 ・12月29日~1月3日
 ・蔵書一斉点検期間


● 蔵書一斉点検期間

 ・2025年6月14日(土)~6月20日(金)

PAGE TOP